アラサーなリケジョの生態

2.5次元コスプレダンスユニットにはまり、貯金はなく、SEとして馬車馬のように働くアラサーリケジョの生態

仕事のモチベーションをあげるにはどうしたら良いか

今、会社でもっぱら話題になっているのが、

「仕事のモチベーションをあげるにはどうしたら良いか」

 

仕事が嫌というわけではなく、仕事が大好きでモチベーション高く仕事している人もたくさんいます。ただ、仕事が好きではない人もいるわけです。

 

2:6:2の法則というものがあります。

どんなに優秀な人ばかりを集めても、

最終的に、優秀な人が2割、普通の人が2割、ぱっとしない人が2割になる。

という法則です。

 

 

 

モチベーション高く仕事をしている人は、おそらく「2割の優秀な人」になるのでしょう。

一方、モチベーションなく仕事をしている人は「2割のぱっとしない人」になるのでしょう。

 

 

やるからには楽しく仕事がしたいですよね。楽しく=モチベーション高く、は必ずしも一致しませんが、今回は、ニアリーイコールということで話を進めていきたいと思います。

 

 

では、どうしたらモチベーション高く仕事ができるようになるのでしょう。

 

 

マズロー自己実現理論という理論があります。

詳しくはwikipediaを参照していただきたいのですが(自己実現理論 - Wikipedia)、

要するに、人間は生理的欲求(飲食・睡眠・排泄など)・安全の欲求(良い生活を送る、安定する、など)・社会的欲求(組織の一員であると認識する)・承認の欲求(他人に認めてもらう)・自己実現の欲求と、1つずつ欲求が満たされるごとに、次の欲求を満たしたくなるそうです。

 

仕事をしている上で自分が満たされるために、まず、今自分はどの欲求が満たされることを求めているのか、考えてみましょう。

 

 

 

私にとって、仕事をしていて組織の一員として認められたいのか?

いえ、むしろ、自分がいなくても組織が成り立つことを求めています。

 

 

では、良い生活を送るために仕事をしているのか?

そうです。お給料をもらい、趣味を楽しむために仕事をしています。

 

 

 

マズロー自己実現理論としては、2段階目(安全の欲求)を満たそうとしているようです。社会的欲求、承認の欲求に進むためには、これを満たす必要があるようです。

 

 

お給料をもらって安全の欲求を満たすために、仕事をしているということがわかりました。つまり、私のモチベーションをあげるためには、お給料を増やしてもらうことになるのでしょう。

 

よりお給料の高い仕事を探すか、今の会社で仕事の業績をあげて昇格するのが良いのでしょうかね?

 

まだまだモチベーションをあげるための活動を考えていこうと思います。